学校ブログ

4年生 社会科校外学習

10月30日に、社会科の学習で、高岡市へ行きました。まずは、能作で工場見学をした後、箸置きづくりに挑戦しました。12種類の縁起の良い動物の絵が浮き出る、錫製の箸置きは、ずっしりと重く、ペーパーウェイトとしても使えます。なかなかできない体験に子供たちは満足そうでした。次に、高岡大仏を見学しました。子供たちは、その大きさに驚きの声をあげていました。その後、バスの中から、金屋町の様子や鳳凰像を見ながら、おとぎの森公園へ向かいました。楽しみにしていたお弁当とおやつタイムは、一番の笑顔があふれました。最後に、大型遊具や5人乗りブランコで思い切り遊びました。たくさん学び、楽しく仲良く過ごせた子供たちには、この校外学習はとてもよい思い出になったようでした。

   

ちょっといい話

今日の昼休みのことです。
大島先生が「ボランティアしてくれる人いますか。」と廊下で声をかけていました。
すると、通りかかった2年生の子供たちがさっと集まり、昨日の資源回収で使ったカラーコーンを体育館まで運んでくれました。
自分たちの遊ぶ時間を、学校のために使ってくれてありがとう!
  

算数「かたちあそび」(1年生)

 今週は算数で「かたちあそび」の学習をしています。

 家から持ってきた空き箱や空き缶を積んだり、並べたりして、様々なものを作りました。グループでタワーを作ったときには、より高く積み上げることができるように、「下に大きいものを置いて、上は、細長いものをたてると、ぐらぐらしないし、高くなるよ」「高さの同じものを使うと、ぐらぐらしないよ」等、活動しながら、見付けたことを伝えていました。楽しく活動しながら、形の特徴を見付けることができました。

国語「お手紙」音読発表会(2年生)

国語科の学習で、物語文「お手紙」の音読発表会を行いました。登場人物の気持ちになり切ったり、地の文を聞き取りやすくするために、読む速さに気を付けたりと工夫することができました。

また、ご家庭でも話題にしてみてください。

 

5年生宿泊学習二日目「焼き板・色付け体験」

今朝はみんな元気に目覚め、朝から楽しく活動に取り組んでいます。「焼き板・色付け体験」では、板に焼き色を付けた後、その板に好きな言葉や絵をかきました。お気に入りの焼き板に仕上がったようです。どんな作品になったのかご家庭でも話題にしてみてください。今日はこの後退所式などを済ませ、予定どおり15時30分に学校到着の予定です。

ボルダリング教室(3年生)

24日(火)、リッジラインボルダリングジム講師2名によるボルダリング教室がありました。普段使わない指先や足先をホールド(突起)にかけながらバランスをとるのが難しいようでした。講師の方に登り方のコツを教えていただき、足運びや手順を確認してリズムよく登る子供が見られました。「もう少しでゴールだったので、悔しかった」「足を移動させるのが難しかった」という声が聞かれました。これからもボルダリングにどんどん親しんでほしいものです。
 

 

5年生宿泊学習一日目 「森の遊び場作り」

 10月24日(火)朝、澄み渡った青空の中、5年生25名が国立立山青少年自然の家へ向けて出発しました。午前中は、「森の遊び場作り」に取り組みました。重い丸太を運んだり、木と木を合わせてロープで縛ったりと協力しながら作業を進めました。みんなで楽しい遊び場を作ることができました。

 

 

立山健康マラソン(3・5・6年)

 立山健康マラソンに学校を代表して21名の児童が参加しました。
受け継いだたすきを繋ごうと、一生懸命走りました。
練習で走ったこともない3㎞以上走った子供もおり、とても頑張っていました。どの子供も達成感や満足感に溢れていました。招待選手と交流する機会もあり、心に残る充実した一日になったようです。

 

校外学習「社会科 コストコ見学」(3年生)

 コストコとこども未来館に行ってきました。
 子供たちは、以前見学したアルビスとの違いや同じ点はないのかと、真剣に店員さんの話を聞きながらメモをとりました。お店も商品もアメリカサイズ!普通のスーパーとは一味違う秘密や工夫をたくさん見付けました。
 その後、こども未来館で昼食をとり、室内遊具で体をいっぱい動かしました。子供たちのお弁当には、なんとコストコで買った鮭やシャインマスカットが入っていました。みんなおいしそうに食べていました。
 コストコ射水倉庫の皆様、本日はお忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。子供たちは、多くのことを学ぶことができました。

生活科学習「あきみつけ」(1年生)

 良い天気に恵まれ、常願寺川公園に秋見付けに行ってきました。

 落ち葉やどんぐり、木の実や花等の自然と触れ合いながら、見付けた秋のものをたくさん持ち帰りました。「見て見て、きれいな葉っぱ!」「双子のどんぐりがあったよ!」と、子供たちはうれしそうに拾っていました。

 たくさん見付けた「秋」の宝物は、これからの生活科の学習で活用します。