学校ブログ

書写の時間(3年生)

 5月23日、3年生は、今日は書写では、筆の穂先の向きに気を付けて、横画を書く練習をしました。心を落ち着かせ、真剣に取り組んでいました。

 

結団式

 今日(19日)、結団式を行いました。団長や応援団長からは、「楽しく、最後まであきらめない団にしたい」等の意気込みが聞かれました。その後は、初めての団活動で体を動かし、全学年で交流をしました。
 結団式後、今後の活動に生かそうと、6年生で団ごとに振り返りを行い、良かった点や反省点を挙げました。6年生のがんばりに期待します。

 

 

お寺の写生(5年生)

 5年生は、地区のお寺へ写生に出かけました。始めに本堂に入らせていただき、お寺の造りや歴史についてお話を聞きました。その後、自分の気に入った構図を決め、下絵を描きました。歴史あるお寺を細かい部分までよく見て、丁寧に描くことができました。この後、彩色していきます。作品の仕上がりが楽しみです。

立山っ子・ふなっ子 スポーツ交流フェスティバル(6年生)

 今日(18日)、立山中央小学校で「立山っ子・ふなっ子 スポーツ交流フェスティバル」が行われました。100m走・50mハードル走、リレー、レクリエーション等を通して立山区域の6年生と交流を深めました。自分の記録を少しでも伸ばそうと、最後まで全力で走る姿が見られました。コロナの影響もあり他校との交流をなかなかできずにいた6年生にとって、楽しい一日となったようです。


  

 

あさがおのたねをまいたよ(1年生)

 1年生は、今日(16日)の生活科であさがおのたねまきをしました。
 自分の植木鉢に5こずつたねをまきました。栽培用の土を植木鉢に入れるところから、自分でやりました。土がこぼれないように慎重に入れる子や、勢い余ってこぼれてしまった土を一生懸命集めて入れる子等、どの子も真剣に取り組んでいました。明日から、毎日水やりをします。いつ芽が出るか、楽しみです!

 

6年生 猛練習中

 18日(水)に開催される「立山っ子・ふなっ子スポーツ交流フェスティバル」に向けて、6年生が練習を頑張っています。タイムも少しずつ速くなってきているようです。
先生方みんなで応援しています。頑張れ!6年生!!
先生と競争中!

 

 

お茶をいれてみよう(5年生)

 5年生から、家庭科を学習します。
 今日は、急須を使ってお茶をいれました。みんな、初めて自分でいれるお茶に苦戦していました。いれたお茶を味わってみると、「むらす時間が短かったから味が薄いのかな」「お茶っぱ入れすぎて苦い!」とさまざまな感想が聞かれました。
 家庭科では、調理や裁縫など生活に密接した学習が続くので、実生活と結び付けながら取り組んでいきます。

生活科:町探検・野菜の苗を購入(2年生)

 5月12日(木) 3・4時間目に、地域の種苗店に生活科の学習で育てる野菜の苗を買いに出かけました。
 一人一人、育てたい苗の値段を聞き、買い物をするという体験もさせていただきました。学校に戻ると、早速苗を植えました。みんな、おいしい野菜に育ってと願いを込めて丁寧に植えていました。
 子供たちは、今までいろいろ野菜について調べてきたので、実際に苗を手にして、植えたときの喜びはとても大きかったようです。

  

縦割り班 顔合わせの会

縦割り班、顔合わせの会を行いました。
高学年が中心に、自己紹介をした後に簡単なゲームをしました。
5月からは、縦割り班清掃が始まります。
高学年がリーダーとしてよい手本を示し、下級生を支えていってほしいと思います。

  

くるくるランド(3年生)

 3年生は、図工「くるくるランド」の学習をしています。くるくる動く土台を用いて、自分の思い描いた世界を作品に表します。子供たちは、どんな作品にしようか考え、楽しみながら学習に取り組んでいます。