ブログ

2020年9月の記事一覧

室堂平・弥陀ヶ原高原散策1(6年)

 29日(火)7時30分に、6年生は室堂平・弥陀ヶ原高原散策に向け、バスで出発しました。
 立山博物館で、ガイドの佐伯知彦さんと合流しました。バスの中でこれから向かう室堂平・弥陀ヶ原高原についてお話を聞いています。

巡回劇場「マイムの時間」を観劇しました!

 9月28日(月)、富山県学校巡回劇場がありました。今回は、はせがわ天晴(あっぱれ)さん・坪内晋司さんによる「マイムの時間」でした。
 パントマイムや曲芸、マジック、バルーンを見せてくださりました。子供たちは、どきどきわくわくしながら、最初から最後まで食い入るように見ていました。
 また、ワークショップでは、実際に体験し、「難しいけど面白い!」「楽しい!」とパントマイムの面白さを感じていました。

  

5年 森の寺子屋授業

 9月25日(金)、富山県農林水産公社のフォレストリーダーの方々に、森の役割についてのお話や木の端材を使ったペン立て作りの指導をしていただきました。子供たちは、自分だけのペン立てを作ろうと一生懸命取り組みました。完成したペン立てを見て、とても満足そうでした。森の恵みを身近に感じられたよい体験となりました。
  

魚津水族館に行こう!(1年生校外学習)

 9月24日(木)、1年生は校外学習で魚津水族館に行きました。いろいろな生き物に出会い、大喜びの子供たちでした。
 国語で学習している「うみのかくれんぼ」を思い出し、大きく鮮やかな生き物だけでなく、見つけにくい生き物を発見して「ここにもかくれんぼしている!」とうれしそうな声を上げていました。
今日見てきた生き物を、図工で描く予定です。学習発表会の時に展示予定なので、お楽しみに。

  

 

 

5年生稲刈り体験

 9月24日(木)、地域の方のご指導のもと5年生が稲刈り体験をしました。初めて体験する子供が多く、楽しそうでした。手作業の後、コンバインで刈り取る様子を見ましたが、機械の速さに驚き、機械の便利さを改めて感じていました。米作りの大変さとお米一粒の大切さを感じた貴重な経験となりました。