5年生 ドローン見学
米作りの学習をしている5年生です。今日はドローンを活用した農作業の様子を見学しました。8月になると農家の皆さんは、稲穂に虫が付くのを防ぐため農薬をまきます。最近は、効率よく農作業を進めるために、「ドローン」を活用した「スマート農業」を取り入れることが増えてきたそうです。今日は、営農組合の中山太貴さん(田添)と野島さん、学校田の管理をしてくださっている中山研郎さん(田添)の協力のもとドローンのデモフライトをしてもらいました。想像以上に大きなドローンに興奮していました。農家の皆さんの暑い中での仕事の様子を知り、感謝してお米を食べようと思った子供たちでした。