カテゴリ:授業の様子

国語「お手紙」音読発表会(2年生)

国語科の学習で、物語文「お手紙」の音読発表会を行いました。登場人物の気持ちになり切ったり、地の文を聞き取りやすくするために、読む速さに気を付けたりと工夫することができました。

また、ご家庭でも話題にしてみてください。

 

長方形・四角形見つけをしました!

2年生は算数科「四角形」の学習で、長方形と正方形の特徴を学びました。そして今週は、その学んだことを生かして、実際に身の回りにある長方形・正方形見つけを行いました。

三角定規を使って見つけた形に直角があるかを確かめたり、長さを測ったりしながら意欲的に探すことができました。ご家庭でも、ぜひ子供たちと一緒に長方形・正方形を探してみてください。なかなか難しいです。(実際のものは角が丸いものや長さが微妙に違うものが多いので)

 

お寺の写生(5年生)

 5年生は、地区のお寺へ写生に出かけました。始めに本堂に入らせていただき、お寺の造りや歴史についてお話を聞きました。その後、自分の気に入った構図を決め、下絵を描きました。歴史あるお寺を細かい部分までよく見て、丁寧に描くことができました。この後、彩色していきます。作品の仕上がりが楽しみです。

2学期もまあるい心で本気!元気!勇気!発表会(2日目)

 8月27日(木)は、「2学期もまあるい心で本気!元気!勇気!発表会」2日目でした。今日は1、2年生、たんぽぽ、ひまわり級代表児童の発表でした。
 1年生は、算数を好きになるために毎日計算カードをして、正しく素早く計算できるようになりたいと話しました。2年生は、漢字を間違えずに覚えること、大好きな算数をもっと得意になること、苦手な食べ物を克服したいと話しました。ひまわり級6年生は、「本気!元気!勇気!」のそれぞれに目当てをたて、特に「勇気!」の「困っている人を助けたい」という目当てを一番がんばりたいと話しました。
 明日は、5、6年生の発表です。どんな抱負が発表されるのか楽しみです。