2020年6月の記事一覧
5年生校外学習 照名寺の写生
6月25日(木)に、5年生が浦田の照名寺に写生に行きました。間近で見るお寺のお御堂は迫力がありました。子供たちは、その様子を絵に描こうと意気込んでいました。どんな絵になるのか今からとても楽しみです。
北部っ子タイム
6月25日(木)の北部っ子タイムは、初めての縦割り班(なかよし班)活動を行いました。各班でドッジボールやおにごっこを楽しみました。異学年の交流は久しぶりでしたが、みんな全力で遊んで、とても楽しそうでした。終わった後は笑顔いっぱいでした。
4年理科「電気のはたらき」の学習から
理科の時間、4年生は「電気のはたらき」の学習をしています。実際に車を走らせたり、プロペラを回したりする中で、いろいろな発見があるようです。車が後ろ向きに走ってしまったときには、「乾電池の向きが逆だからだ!」とすぐに乾電池の向きを変えていました。「しっかりつないだはずなのに動かないな」と困った様子の友達がいると、解決方法を一緒に考える子供の姿もあります。助け合いながら学び合う様子を大切に見守っていきたいと思います。
6年家庭科(洗濯)の学習から
6月24日(水)、家庭科で洗濯の学習をしました。青空のもと、子供たちは固形せっけんを使って自分のハンカチを手洗いしました。つまみ洗いなどいろいろな洗い方を試し、汚れが落ちていく様子を見て、「お~取れる取れる」と声を上げていました。天候にも恵まれ、ハンカチはすぐに乾きました。これをきっかけに、きっとおうちでも手伝ってくれることと思います。
任命式
3年生以上の学年代表と委員長が、校長先生から任命書を受け取りました。任命書を手にした子供たちは、責任の重さを感じながらも、眼を輝かせていました。全校の子供たちは、生中継されている任命式を真剣に見ていました。
児童会始まりの会
児童会始まりの会を行いました。5、6年生が、児童会のスローガンや各委員会の活動方針を伝えました。本年度は、事前に録画した映像を各教室で視聴しました。真剣に視聴する姿に、みんなで学校生活をよりよいものにしていこうとする意欲を感じました。
結団式
結団式を行いました。団長が挨拶をした後、各班に分かれ、今年度、全校児童が踊るダンスの練習をしました。
【赤団】
5・6年生が中心になり、「ここは、たいこをたたくようにするよ」「左からやってね」と下学年に分かりやすく教えていました。下学年の子供たちも早く覚えようと真剣に取り組んでいました。班として初めて顔を合わせたので、始めは緊張していましたが、ダンスの練習を通して、笑顔が増え、仲良く活動することができました。これからの団活動が楽しみです。
【白団】
白団は、初めての団活動に少しどきどきしている様子でしたが、リーダーとなった6年生を筆頭に、張り切って団活動に取り組んでいました。「1年間この団で頑張ろう」という気持ちが感じられました。これからの活動が楽しみです。
【青団】
初めての団活動でしたが、素早く整列し、結団式を始めることができました。ダンス練習では、全校ダンス「あいうえ音楽」の曲を歌いながら、一つ一つのダンスの動きを丁寧に教える6年生の姿が印象的でした。最後には多くの下級生が自信をもって踊ることができるようになり、たくさんの笑顔が見られました。
【黄団】
初めての団活動で緊張気味の様子でした。しかし、ダンスで体を動かす中で、気持ちもだんだんほぐれてきて、笑顔も増えてきました。これからの活動でますますパワーアップしていく黄団にご期待ください。
1、2年生で学校探検をしました。
1、2年生が、生活科の学習で学校探検をしました。
2年生は、1年生に各教室を紹介したり、職員室や保健室への入り方を教えたりしました。
自分たちで活動の目当てを決め、一生懸命に取り組んでいました。
1年生も、初めていく場所に興味津々で、2年生の話を熱心に聞いていました。
花壇とプランターに、みんなで花を植えました!
サルビア・スプレンデンス、マリーゴールド、ジニア等、9種類の花苗300株が学校に届きました。
1、2、4年生は花壇に、5、6年生はプランターに、3年生は、育ててきたひまわりを花壇に植えました。植えるときには、色合いや、成長したときの高さも考えました。
成長するのが楽しみです。晴れた日は、欠かさず水やりをしています。
外国語の学習が始まりました。
6月2日(火)より、外国語が始まりました。外国語で大切なアルファベットを復習し、発音の練習をしました。久しぶりの外国語の学習を、わくわくしながら楽しんでいました。