学年から

3学期始まりました!(3年生)

 3学期が始まりました。2学期末は「ウィッシュ ユー ア メリークリスマス!」の挨拶で終わったので、今日は「ハッピーニューイヤー!」と「明けましておめでとうございます。」の挨拶をして始めました。

 毛筆の書初大会は、体育館で行うため、緊張してどきどきしていたようです。しかし、子供たちは、全員「全集中」して、書き上げました。その後、教室で「冬休みの思い出」サイコロトークをしました。「冬休み一番楽しかった思い出」「新年のちかい」「冬休みに食べた一番おいしかった食べ物」「冬休みの悲しい・残念・プンプンな思い出」「冬休みがんばったこと」など、出た目に合わせてグループで話しました。その後、友達の話を紹介し合いました。みんな、家族と楽しい冬休みを過ごしたようで、嬉しそうに話していました。

 最後に、「新年の誓い」をもって集合写真を撮りました。「気持ちを新たに頑張ろう!」という気持ちが伝わってきました。

3学期が始まりました。(1年生)

 あけまして、おめでとうございます。新しい年が明け、3学期がスタートしました。1年教室では、子供たちが、久しぶりに友達と出会った喜びと新学期に向けて「がんばりたい」という気持ちにあふれていました。

 校内書初大会の後、新年の誓い発表会を行いました。「算数の計算をはやくできるようにする」「縄跳びの前跳びを100回跳べるようになる」「友達にやさしくする」等、新しい年を迎え、どの子の発表からも今までの自分の生活を振り返り、新たな気持ちでこの一年しっかりがんばろうという思いが伝わってきました。子供たちは、互いの発表に拍手を送り合うなど、関心をもって聞くことができました。

 年の初めに自分のことを見つめ、目標を立てることはとても大切なことです。何かができるようになるためには、まず目標をもつこと。そして、その目標を実現するために、日々努力を続けることです。「継続は力なり」です。今後は、子供たちの初心を大切にするように見守り、励ましていきたいと思います。

 

 

校内書初大会

始業式が終わった後、1、2年生は教室で、3年生以上は体育館で校内書初大会を行いました。

子供たちは、1字1字丁寧に、集中して書いていました。廊下に掲示してあった過去の作品より、明らかに上達した作品が多く、冬休みにしっかり練習したことが伝わってきました。

 

3学期始業式

 1月8日、3学期始業式を行いました。校長先生から、3学期は「へびどし」の頭文字をとって『 へたでもいい、 びりでもいい、 どれだけ、 しんけんにやるかだ』を大切にしてほしい、真剣に取り組んでいれば必ず力になっているはず、何か芽が出るはずとお話がありました。子供たちはしっかりと聞いていました。3学期は、この「へびどし」の合言葉を忘れず、どんなことにも真剣に取り組んでいってほしいものです。その後、行われた書初め大会では、早速合言葉どおり、どの子も真剣に取り組んでいる様子が伝わってきました。

 

第2学期 終業式

   2学期の終業式を行いました。式の中で校長先生からは、今年1月1日に発生した能登半島地震のことを話題にされ、「ありがとう」の反対の言葉は「当たり前」であり、今の生活を当たり前と思わず、周りの人に感謝できる冬休みにしてほしいとお話しされました。子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。どんな冬休みになったか子供たちに聞かせてもらいたいです。始業式に、子供たちが元気な姿で登校するのを楽しみにしています。

4年生 あいさつを広め隊

 4年生では、学級活動の時間に「学校中にあいさつを広めよう」を議題にして話し合いました。その結果、①あいさつ運動に参加する隊②ポスターを作ってあいさつを呼び掛け隊③チェックカードを作り自分たちのあいさつを振り返り隊④あいさつ名人を探し隊の4つの広め隊に分かれて活動することを決めました。

 自分たちで考えた方法で、あいさつを広めようと一生懸命に活動に取り組んでいます。
  

 

 

北部っ子ハーモニー 「サンタが北部小学校にやってきた」

 今日の北部っ子ハーモニーにサンタクロースがやってきました。子供たちは突然の訪問に大喜びでした。サンタクロースに質問したり、一緒に歌を歌ったりして楽しい時を過ごすことができました。クリスマスがますます楽しみになった子供たちでした。さて、サンタクロースとトナカイは誰が演じたのでしょうか。お子さんに聞いてみてください。

 

【5年生】書初練習 「水清き里」

5年生では、「水清き里」という字で書初練習をしています。

どの子も真剣に心を整えて、力強く書けるように一生懸命練習しています。

年明けに書初大会があるので、練習の成果が発揮されるようにあと何回か学校で練習をしていく予定です。

 

 

2年 書初練習

 2年生の書写では、書初練習をがんばっています。2年生は硬筆墨で「あさ日」と書きます。これまで、字の大きさや濃さ、バランス等を意識して書くことを学習してきました。子供たちは、「字が小さくなりすぎないように気をつけよう」「『あ』のカーブを大きく書こう」などと言いながら、手本をよく見て、一画一画集中して書いていました。

4年生 版画

4年生は図工で版画の学習が始まっています。

昨年は、ゴム版画でしたが、今年は木版画で「表裏版画」に挑戦中です。

「表裏版画」は、板の表に生き物を掘り、裏には背景となる模様を掘ります。

ゴムとは違った木を彫る感触を楽しみながら掘り進めています。

表と裏で異なった色の版を一枚に重ね合わせることで完成する版画の出来上がりが楽しみです。