ブログ

学校ブログ

町探検に行ってきました。(2年生活科)

 11月24日(火)、2年生は生活科の学習で町探検をしました。新川郵便局と寺田駅の二つの見学グループに分かれ、それぞれの場所でインタビューをしてきました。
 どちらのグループも、事前に用意していた質問以外にも、気になったことをその場で質問するなど、地域の郵便局や駅、そこで働く人に興味を深めたようでした。今後の学習で、それぞれのグループで分かったことや考えたことを基に話合いを進めていきます。

児童会中間発表会3

 11月20日(金)、児童会中間発表会最終日です。保健委員会は、姿勢よく過ごすことや、コロナウィルス予防を呼びかけたことを発表しました。最後に、青空子ども会の代表が4日間のまとめを伝えました。これまで活動してきた中での課題に取り組んでいきます。

3年生社会科 消防署見学

 11月20日(金)3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、消防署を見学しました。消防署の役割等の説明だけでなく、普段は見ることのできない消防自動車の装備や、24時間いつでも出動するための仮眠スペース等も見学することができました。消防士の方が厳しい訓練をしていることや、消防自動車や救急車の秘密等、町の安全や人の命を守るための、多くの工夫や努力があることが分かりました。

 

学校給食たてやまの日

 今日11月19日は「学校給食たてやまの日」でした。立山町で育ったねぎや里いも、立山ポーク等、立山産の食べ物をたくさん使った給食を食べました。立山町で育った食べ物を味わうことで、生産者や自然の恵みに感謝し、郷土に親しみをもってほしいと思います。
 また、今日の給食には、地場産食材学校給食メニュー応募の中から本校6年児童の考えた「立山ポークのイタリアンカツレツ」が採用され出されました。立山のおいしい水や空気で育ったやわらかくてジューシーな「立山ポーク」のカツレツに、トマト味の野菜たっぷりのソースがかかっていました。同じ学校の友達の考えた地場産食材のメニューをみんなでおいしくいただきました。

<今日のメニュー>
古代米入り豆ごはん、立山の恵み汁、牛乳
立山ポークのイタリアンカツレツ、いろとり、ラ・フランス

 

児童会中間発表会2

 11月19日(木)児童会中間発表会3日目、給食委員会と集会委員会が発表しました。給食委員会は給食について、もっと知ってもらおうと用意したクイズのことや、給食のマナーについて呼びかけた成果について話しました。集会委員会はみんなに楽しんでもらおうとクイズを掲示したことや、12月に行う児童集会の内容を伝えました。